放射線被曝量

安全基準
ここに、なぜ洗濯物が干してあるのだろうか?

妊娠している可能性のある方ねぇ、あなたは大丈夫かしら?は、レントゲン室に入る前に申し出てください。
医療放射線被曝量に関してはの目安を示します。
放射線被曝量については出来るだけ軽減するようにこころがけましょう。 
医療法施行規則第30条の27(許容線量) 
3ヶ月間につき
放射線従事者(全身)の最大許容被曝線量・・ 30mSv(30000μSv)
皮膚のみに対する被曝・・・・・・・・・・ 80mSv(80000μSv)
手 足 関節・・・・・・・・・・・・・・・ 200mSv(200000μSv)
妊娠可能な女子の腹部・・・・・・・・・・ 13mSv(13000μSv)
妊娠中の女子の腹部に対して妊娠と
診断された日から出産までの間に対し・・
10mSv(10000μSv)
年間(全身)の最大許容被曝線量・・・・・ 50mSv(50000μSv)
国連科学委員会(ICRP)によると現在及び将来においても
健康を損なう恐れがないと言われている被曝量です。
(1Sv=1000mSv=1000000μSv)


病気の検査や診断で受ける放射線被曝量
(放射線技師会雑誌No47 10号より)
撮影部位及び診断1件当たりの被曝量 (mSv)
頭 部 0.13 mSv 集団検診 CT撮影
胸部 0.065 mSv 胸 部 0.3 mSv 頭 部 0.5 mSv
2.0 mSv 4.1 mSv 胸 部 0.47 mSv
注 腸 3.2 mSv   腹 部 0.23 mSv
腰 椎 1.5 mSv    
膀 胱 1.9 mSv    
胃腸のバリウム透視は放射線被爆量がかなり多いことに注目
特に女性には無痛胃カメラ検査をお勧めしています。


日本における自然放射線被曝について(μSv)
体外からの被曝 宇宙線 300μSv
  大地からの放射線 340μSv
体内からの被曝 176μSv
  Rn 450μSv
  その他 176μSv
計  1,442μSv
=1.42mSv

自然放射線被爆量は航空機の利用によりさらに増加します。特に海外旅行では被爆量は急激に増加します。
東京大学医学部の甲斐倫明先生らによる成田ーニューヨーク路線の往復被曝線量の計算値は約86μSvですから、
胸部レントゲン1枚(65μSv)の撮影より、米国往復の被爆量は多くなります。
詳しくは航空機乗務員の被曝線量

急性放射線症の症状と線量
( Gy はあらゆる放射線に適用単位)
Gy=Svと考えて下さい
0.25Gy ほとんど臨床症状なし
0.50Gy リンパ球の一時的減少
1.00Gy 悪心 嘔吐 全身倦怠 リンパ球の著明な減少(危険限界量)
2.00Gy 上記の他 長期の白血球減少    死亡率 5%
3.50Gy 上記の他 感染 出血傾向      死亡率 50%
6.00Gy 上記の他 下痢などの消化器症状  死亡率 90%
7.00Gy                 死亡率 100%
100レム=1Sv 100ラド=1Gy 1Sv=1000mSv Sv(シイベルト) Gy(グレイ)

検索エンジンでいらしゃった方は、こちらからトップページへどうぞ!